出るならどっち?「出願の分割・変更」口述初日@意匠(11/08)
2014年11月08日 12:42
H26口述初日の意匠の問題が「出願の分割・変更」です。口述で問われた論点は出題の可能性が高いので要注意です。
過去には、S62,H02,H07,H18,H24年度に出題がされています。H18とH24は「出願の変更」が問われていますので、次は「出願の分割」でしょうか。
分割が出題されるとすれば、一意匠一出願(7条)がベースとなります。H07年度の問題も7条要件を満たす完成品(自転車)の出願を部品(自転車のサドル)の出願へ分割できるか否かが問われました。
特許法では37条違反でなくても出願人の意思で「分割」が可能ですが、意匠法では7条(組物の出願の場合は8条)違反でなければ、分割は認められません。この相違の理解は重要です。
H27論文本試で狙われそうな観点ですが、答練ではお馴染みの「組物の出願」から入って、構成物品が適当でない場合の措置として「分割」を問う設問も考えられます。
しかし、組物の出願件数がそれほど多くないと思いますので、「組物」よりは実際の出願件数が増えている「画像意匠」が狙われる可能性が高いと思います。
「複数の画像」が含まれる出願がされ、7条の拒絶理由通知を受けた場合の措置としての「分割」です。画像意匠の分割(7条要件を満たす場合と満たさない場合)については、審査基準にある「具体例」での勉強をお勧めします。
「2以上の意匠が含まれる可能性のある出願」の態様を網羅的に整理しておけば、どんなパタンが出ても焦ることな無いと思います。先に挙げた「組物の意匠」や「画像意匠」の他には、「物理的に分離した意匠(機能あるいは形態的一体性)」、「参考図に含まれる意匠」あたりを当たっておけば網羅性は高まります。
*その他の出願の分割・変更についての「学習ポイント」は、こちらを参照ください。
https://www.mesemi.com/h27%E8%AB%96%E6%96%87%E7%AA%81%E7%A0%B4%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88/
情報ソース
https://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/h26_benrisi_oral_theme.htm